拈華微笑

我が琴線に触れる森羅万象を写・文で日記す

世間(ソウシャルディスタンス)にマスク

『人間』という言葉・・・もともと仏教用語らしいが、江戸期まえまでは『世間』という意味合いで使われていて、江戸期になってから現在のような意味で使われている言葉らしい。

たしかに、人間は生まれてから何年もの間、一人では何も出来ない動物だし、成長してからも社会の影響のもとに生活を営む生き物である…そのような意味で『世間を渡る人』から『人間』となった、と考えるのが普通ともいえる。

しかし、もともと『人間』という言葉が仏教用語であったなら、こんな表面的な解釈で満足していて良いはずはない・・・と我が馬骨は考えずにはいられない。

そもそも時間、空間、人間…と順に並べた時、カン、カン、ゲン・・・と発音させるところにボクは尋常ならぬモノを感じぜずにはいられないのだ。

時間、空間、に逐一制限されている人間に『人としての次元』・・・を思わせる次元の『ゲン』を発音させる『間』を『人』にわざわざ付けた祖先の真意は??

それは、『世間』を渡る以前に『人間』の『間』について解決すべき問題がそこに秘められている…と観た時、ソウシャルディスタンスとしての『世間』を前にして『マスク』をしている自分に気づかなければ、この『人間』が秘めているモノがなんであるのかわからないであろう。

東洋の『マスク』がグローバル化した仏教的意義について、今こそ考えなければ・・・

 

f:id:syaraku-sai:20201007040258j:plain